株式会社樹

あなどるな!外構 予算上がる度No,1!! 後回しにしてない? 家の満足度を爆上げする重要ポイント

お問い合わせはこちら

あなどるな!外構 予算上がる度No,1!! 後回しにしてない? 家の満足度を爆上げする重要ポイント

あなどるな!外構 予算上がる度No,1!! 後回しにしてない? 家の満足度を爆上げする重要ポイント

2024/02/27

私はインテリアコーディネーター
なんですが、
トータルコーディネート事業部で
お仕事をさせて頂いています。


前職のウエディングプランナーを
していた頃から「最初から最後まで」
その結婚式に関われることがすきです。

 

家づくりでいうと
インテリアコーディネーターとして
「カラーのところ」だけ入る
コーディネーターというよりは


件数は少なくてもいいので、
出来るだけ「最初から最後まで」
一緒に家づくり
をしていきたいなって
想いで活動しています。

本日は、外構のお話です。

 

この時のインスタライブはコチラ

✅その1:外構の予算ってどれくらい?

最近は、外構(エクステリア)の
プランをする事も多くなっています。

 

予算が上がりやすい
No.1くらいかな?って思う
外構なんですが・・・

 

お家を建てた方
予算と実際にかかった金額に
どのくらい差がありましたか?


ちなみに、我が家は
外構予算は、最初は100万でした。

 

土地120坪があり、
その上に二世帯住宅の平屋がある作りです。


なので
外構する面積的はそこまで
大きくなかったんです。

 

ですが、今考えると
予算100万は安く見積もりすぎているなって
思います。

 

家の場所は、
山の中腹にある古い団地の土地なんですが

地盤がとっても固くて、
地盤改良がいらなかったので
100万をそのまま外構に回せるねって
なりました。

 

南海トラフや地震を考えて
山の中腹、地盤が固そうな所を
探したんですね。

 

そういう土地の質や
地盤の固さによっても
外構費はかなり変わってきます。


それで、我が家は外構費
250万ぐらいになったんです。

予算100万が250万です。

 

というぐらい
予算と実際にやりたい事が出てきた時に
差額が発生します。

理想をいうと、外構費は
建物費用の10%ぐらいが良いと言われています。

建物2500万なら外構費250万くらいですね。

✅その2:決定までの流れ。理想と現実

決定までの流れっていうのが

①土地を検討する
②間取り(窓や玄関の位置)
③外構のイメージをする(パース)

 

その時に
ふぅーん、なるほどなあ・・・
そんな感じになるんだ~って
見るんじゃなくて、


リアルな予算を確保するために
・ウッドデッキが欲しい
・カーポートは絶対いる
・フェンスはちゃんと欲しい

 

自分の中の
希望や優先順位を学びながら
決めていって欲しいんです。

 

内装・外装を決定するのと
同時進行で「外構のプラン」を決めていき

引き渡しや引っ越しの段階で
外構の工事も済んでいるっていう状態まで
出来ているのが理想の流れです。


だけど、
ハウスメーカー・工務店さん側も
外構についての詳しいことは
「まあ、あとで」っていう事が
多いと思うんです。


現実パターンの流れでいうと、
私が感じる
外構予算は「低い」です。


他に建物のほうの坪数を外構のために、

減らすっていうのは
難しいと思うんですけど・・・・


これはあくまでも「予算」です
「ほとんど後で上がります」って
ちゃんと言っておいて欲しいです。


カーテン・照明・家具・・・・
自分の理想の家を作ろうと思うと
どうしても予算は上がります。

 

そこで

自分で出来る所あるかな?って
色々予算を削って
施主支給を増やして

ハウスメーカーや工務店側が出す
書類上の予算は少なめにするのも
結局は、施主さんが出すお金な訳です。


だからある程度、認識した上で
とりあえず、外交予算を

安くいれているのは

まだ希望が分からない事も含めて
そうなっています。
あとできちんとお聞きしていきますねっ
ていう説明があるか、ないかでは
違うと思うんです。


後から、なんか予算が増えたなって思うより
絶対いいと思うんですよね。


外回りの事に関しては
・駐車場の出入りや
・掃きだし窓の所にウッドデッキを
 入れるかどうか

そのぐらいで
あんまり考えてなかったために

目線があるほうに大きな窓があったり
玄関がそういう方向になったりで

後でフェンスや目隠しが必要になる。


それが
予算が重なる要因になると思うんです。


外構を自分で別の業者のところに
頼みますって方もいると思うんですが

引っ越し業者を決めて、
施主支給品も用意して引っ越して
そのあとに外構工事ってなると
予算も手間も含め、億劫になると思うんです。


なので、もうちょっと早い段階から
お家全体として考えて頂けたらいいなって
思います。

 

外構を、

ハウスメーカー・工務店に頼むとしても
自分でどこか別の業者に頼むとしても
「後回しにしないでね」ってことです。


後は、補助金をまわそうかなって方も
いるかと思います。

「こどもエコすまい支援事業」など
国の補助金だと、申請から日付が必要なので
後々になるんですね。


それでもいいんですが、外構が出来ていないと
雨の日の駐車場でドロドロになっちゃう・・・
とかも、出て来たりしますね。
 

✅その3:優先すべきポイント

1位は、植栽と照明です。

 

この2つが後悔しない外構のポイントです。

 

 

建売のお家ってあるじゃないですが
ハウスメーカーなどが家を建てて、

既に建ててある家を買うっていう
建売ですね。

 

建売の家は、植栽や照明があるイメージ
持てますか?

 

これは、個人的に思うんですけど
植栽・照明をちゃんと丁寧にしている
イメージがないんですよね。
建売だとたぶん予算の関係だと思うんですけど。


植栽と照明については、
必需品と嗜好品をどうバランスを取るかだと
思うんですよ。

 

必需品のために、嗜好品を削るっていうのを
やりがちだと思うんです。

これは必要だから、こっちを削ろう。

 

だけど、考え方として欲しいのは
嗜好品も大事にするために、必需品のランクを
考えたり見直してみて欲しいんです。

 

せっかく買った土地の使い方を考える
上手につかって、このお家いいなって思う、
総合的にいいなって思うために


嗜好品(デザイン)も大事にして欲しいんです。

 

カーポート1つとっても、
いろんな要素があります。

・台数を変えてみる、
・片持ち(片方にしかポールがない)から
 柱があるものにする、
・コンクリートの形や面積を考える
・今のタイミングでカーポートを建てるのか、
 また後で建てるのか。

ランクを変えたり考え直す事も出来ますよね。


でも
頑張って考える必要があるのかも分からないし
嗜好品を除けば、基本的な事は出来る。
だけど、その嗜好品をやるがために
必需品の方もとても考えなきゃいけないって
けっこう頭を使うんですね。

 

だから
まあ、いいかって思っちゃいがちなんです。

 

なので、最初から総合的なお家の予算だったり
優先順位として「外構」を入れておくと
その時に「私の優先順位がこれだったね」って
すんなり出てくるから、それが嗜好品だったとしても
バランスが取れるようになります。

 

嗜好品と必需品の考え方は、外構だけじゃなくて
お家づくり全体の事なんですけどね。
 

✅その4:満足度を上げる為の考え方

外構の照明などは
家の中にいたら「見えないじゃないか」って
思うかもしれないけど
冬は5時でも暗いですからね。

 

私は自分の家の外構の照明をみて

「わぁ~素敵」って
毎日、思います。

 

それがどれだけ、幸せかってことです。
今日も「大好きなお家だな」って思うのは
豊かだなって思います。

外構の照明があると
良さ、5割増しですよ~✨


昨日、外構の担当させていただいたお客様の
引き渡しがおわって、

その方から夜にラインがきて
「インスタで見るどのお家より、
 うちがおしゃれです」って言われてて


それが幸せだよね~って嬉しかったんです。


なので、建売を買われた方でも
そうじゃなくても、
植栽や照明をしてあるお家をみていいなって
思われたら

後から出来る事もあると思うので、
考えるきっかけになったらなって思います。

 

 

2024年も楽しく素敵なお家づくりをしていきましょうっ❤


毎週木曜日 AM8:30~
インテリアやお家づくりのあれこれを
熱くお話するLIVEを配信しております!

コメント・リアクション大歓迎❤
通りすがりも嬉しいです❤

🎁公式LINEプレゼント🎁
これに決めたけど大丈夫かな?
後悔を減らせ!
今からでもどうにかできる!zoomミーティング(30分)

もうすぐ着工だけど、大丈夫かな?と不安な方の為に
無料であなたのお家を診断します❤

励ましてほしい方、お気軽にお話しましょ~♪

 

————————————————

◇間取り作成サービス
◇個人邸、店舗のインテリアコーディネートサービス
◇家具提案
◇照明提案
◇カーテン提案
◇家づくりセミナー講師
◇インテリアセミナー講師
◇社員研修講師

お仕事のご依頼は
お気軽にDMにてご連絡ください

ハウスメーカー様、
工務店様、
不動産会社様からの
お問い合わせも
随時受け付けております。

※お受けできる件数に限りがありますので、
 タイミングによってはお待たせすることも
 あるかと思います。
 ご了承の上、ご相談ください✨

-————————————————

#インテリアコーディネート
#デザイン
#建築
#広島県福山市
#家づくり
#外構
#エクステリア

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。